レゴジャパン社長長谷川敦の英語力ゼロでの外資系転職など異色の経歴や年収を元海外駐在員目線で語る

TV

こんにちは、管理人のけいたっぷです。

レゴジャパンの長谷川敦社長がカンブリア宮殿に出られるのは知っていますでしょうか?

長谷川社長は商社から外資系企業を経て、レゴジャパン入社という面白い経歴を持っています。

特に英語力0での外資系転職されたというエピソードは、なかなか考えられないですよね!
どうやって、英語力ゼロから言語を身に着けたのは気になりませんか?

そんな長谷川社長の語るレゴジャパンの新戦略である大人のレゴや異色の経歴、気になるお金事情などを元海外駐在員目線で調べてみました。

この記事でわかること

・長谷川社長ってどんな人?(経歴・プロフィール)
・レゴジャパンとその戦略は?
・海外での仕事の実情
長谷川社長や海外での仕事の実情が気になる人は、是非最後まで見ていってください。!

長谷川社長のプロフィール

それでは、まず長谷川社長の簡単なプロフィールを見てみましょう。

”出典 https://ix-careercompass.jp/article/4347/
名前 長谷川 敦(はせがわ あつし)                         
出身愛知県
大学一橋大学
生年月日1975年生まれ   
年齢47歳
所属レゴジャパン株式会社
職位代表取締役社長
SNSLinked In

愛知県生まれの長谷川社長ですが、家族の仕事で小学生のときに3年ほどドイツのデュッセルドルフで日本人学校で過ごされたそうです。ただ、本人の口から謙遜かもしれませんが、何も身につかなかったと言っていますね。

その後は、小・中・高は日本で過ごしたと言っており、特段英語ができたわけではないようですね。

筆者も海外駐在で中国に行って、中国語を学んだ過去がありますが、日本に戻るとすぐ忘れてしまいました。言語は毎日勉強して、使わないと中々継続して身につかないので、気持ちは非常にわかります。

長谷川社長の経歴

それでは、長谷川社長はどんな人生を歩んできたのか簡単に見てみましょう。

長谷川 敦社長の経歴
  • 1975年
    長谷川 敦 社長 生誕
  • 1981年頃
    小学校入学とドイツ生活

    父親の仕事で2~3年のドイツ デュッセルドルフ駐在

  • 1994年
    一橋大学入学
  • 1998年
    一橋大学卒業
  • 1998年
    大手総合商社に入社

    商社でコンサルティング業務に従事

  • 2002年
    P&Gに転職

    コンサル業から外資系企業P&Gに転職

  • ~2014年
    P&G・Phillips・FMGCでマーケティング、ビジネスマネジメント歴任

    マネジメント業を歴任後、アメリカ スタートアップ企業の日本法人代表となる

  • 2014年
    レゴジャパンのマーケティング担当ディレクター就任
  • 2018年
    レゴジャパン シンガポール赴任

    レゴ アジア パシフィック地区のゼネラルマネージャー担当

  • 2020年
    レゴジャパン株式会社 代表取締役社長就任

輝かしい経歴ですね。商社から外資系コンサルであるP&Gに転職し、着実にキャリアアップされています。さすが、代表取締役社長になられる方は経歴を見るだけでも、優秀で人間力のある方なのかなと推測できますね。

英語力ゼロからの転職? 長谷川社長の苦労と努力

さて、経歴の項目でも紹介したように外資系P&Gに転職した長谷川社長ですが、商社時代はあまり深く考えずに就職して4年過ごしたと言います。仕事をする中で周囲の人が優秀に見え、「優秀な人が多くはたらくこの職場では勝てない」と転職を決意したようですね。

ただ、日系企業だったので英語など海外言語を使用することは一切なかったとおっしゃってます。

よくわからない?? P&G転職と葛藤の日々

そんなP&Gに転職した長谷川社長ですが、どんな会社かよく調べないまま入ったと告白しています。

英語が使えないとダメな会社とわかれば、それだけでもプラスだともおっしゃっています。

転職先をよく調べないまま入社するってすごいですね。マーケティングなどがやりたいという軸だったのでしょうか?ただ、知らないことは分かった時点で情報として知れてよかったと割り切り、行動に移して新環境にチャレンジするというのは、とても勇気がいることだと思うので素晴らしいですね。

当然、外資系のP&G、メールも会議もすべて英語で言ってることもわからなければ、メール1通書くのも1時間かかったとそうです。

上司には何か会議で発言しなよと言われるが、何言ってるかわからないから発言できないなど、
海外の人とのTV会議は恐怖だったと話しています。

奥さんからも最初の一年は夢でも英語でうなされていたと言われたとのことで相当きつい精神状態だったのが容易に想像つきますね。

どうやって??英語力ゼロから脱却と脱ネイティブ志向へ

そんな長谷川さんですが、まずは色んな人のやり方をまねることから始めたそうです。

メールや資料は、過去の資料を参考にひたすら書き写す・会議では内容よりも英語の表現(もう一回言い直させてなど便利な表現)などを学びの場ちし、徐々に英語アレルギーを克服してきたと言います。

どうしてもできない自分に引け目を感じる時期があったといいますが、人のやり方をまねることから始め、「会議の土俵にあがれるまで準備をしっかりすること」、「中学生レベルの英語で説明できるまで情報を整理すること」を意識されていたと教えてくれています。

そんな、長谷川さんは地道な努力を続け、綺麗ではなく使える英語 = 「サバイバル・イングリッシュ」を身に着けました。

日本人の英語のネイティブ信仰を感じることもあるが、それより大事なこともあるだろうと

その大事なことは英語を綺麗に磨くことではなく、英語でコミュニケーションをとれるようになることです。綺麗を突き詰めても意味がない、わからないと素直に聞いてその場で解決した方がよいとまでおっしゃっています。

日本人は失敗することが苦手、完璧を求めすぎると言われることが多いですよね。

仕事をしていても、会議で気の利いたことを言わなければならないと感じたり、わからないと言いずらいなど、その通りだなと思うところは多くありますね。

外国人の方は失敗しても、ネイティブでないからいいと割り切っている人は多くいます。

筆者が中国で業務をしたときも、他の英語圏の会社と会議するときに、俺は話せないから伝わらないのは当然。だからほとんど話してくれと言われました。
(ほんとに何言ってるか、Hellowすらわからなかったです..)

それでも、発言はしていくうちに気づいたら最低限のコミュニケーションを取れるようになってましたね。なんでも海外の考え方をよいとするつもりはありませんが、学ぶところは多くあったなと感じた部分でもありました。

長谷川社長のチャレンジ精神や失敗を恐れず真似すること、「サバイバル・イングリッシュ」のように何のために努力をするか意識して継続することは学ぶところがとても多いのではないでしょうか?

ただ、英語ができる・できないで人生の機会を損失するくらいであればチェレンジしてみようと思えるエピソードです。

長谷川社長の年収は?

一般社員の平均年収は下記表となります。


男性女性
20~24歳204326
25~29歳323304
30~34歳386333
35~39歳449387
40~44歳437539
45~49歳535434
50~54歳537325
55~59歳543
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年04月時点

会社としての885万円が平均年収のようですね。大体25歳の従業員の12倍程度(日本の人事部調べ)という話もあるので、4000万円水準が妥当でしょうか。これは会社規模にもよりますので、一概には言えませんが、社長までなれると年収にも夢がありますね。

レゴジャパン株式会社とは? コロナ渦でも業績好調?

会社名レゴジャパン株式会社
従業員数50人
所在地東京都港区赤坂四丁目15番1号
総資産9,960,190,000
流動資産9,897,472,000
固定資産62,718,000
流動負債6,983,054,000
固定負債1,000,000
株主資本2,976,136,000
利益剰余金876,136,000
当期利益564,750,000
“出典 第43回決算報告

レゴジャパン株式会社は50人と以外と従業員数自体は少ないんですね。LEGO本体はデンマークの会社なので、海外事業体という扱いなのでしょう。

そんなLEGOですが、本体は2021年度の決算で売上が27%増、営業利益は34%増となっており、
レゴジャパン株式会社自体も0.1%売上増でコロナ渦でも成長している企業のひとつとなっています。

コロナ渦で遊びは家族でするものという人が91%、子供の成功に必要なものが遊びと考える人が44%とLEGO Pley Well Study 2020での調査結果があるように、在宅ワークの増加とともに「遊び」という目線で市場ニーズを獲得しています。

レゴジャパンも在宅増や「遊び」に対する意識を受け、大人のレゴを戦略に成長をしています。

大人のレゴとは?

以前はスターウォーズのミレニアム・ファルコン号のように、高価でピース数の多い、大きなレゴがマニアな成人向け製品でした。そんなレゴの転換となったのは、2019年より大人全体のユーザをターゲットにした「大人のレゴ」の製品ラインナップを増やしています。

例えば、「フラワーブーケ」と呼ばれる製品は生け花×レゴの組み合わせで少ないピース数で部屋を彩れるようにしています

”出典 : https://yurupu.com/lego-flower-bouquet/

他にもアディダスシューズとコラボしていたり、作るのも見るのも楽しいレゴが多くあります。

また、ユーザ投票で製品を決める企画もあり、ユーザに寄り添った会社でとても好感が持てます。

ここらへんの戦略や思いを「カンブリア宮殿」で見れるといいなと思います。

海外での仕事の実情

ここからは、筆者の個人的な話になるので、興味ない方は飛ばしてください。

昔、中国に駐在していたことがあります。当時、上司に赴任先を言われる前、英語以外話せる言葉ある?と急に聞かれました。

正直、何言ってんだろう?別に英語も話せないけどな~と思いながら、「ないです!」ときっぱり返答した記憶があります。

その後ですね、赴任先 中国に決まったからと言われ、あの質問これか~と思い出しながら、そういえば英語以外ってどういうこと?って、まさか英語通じないわけ。って高をくくって舐めてました。

そうです、中国って現地の人が英語話せないんですね。こんなペーペーの私に通訳なんてつくわけもなく。赴任までの限られた期間で必死に勉強です。

結局、現地についても一切 英語が通じない。付け焼刃の中国語でどうにかなるはずなく、赴任先のホテルまでつくのに数時間かかった記憶があります。当たり前に電車なども意味わからず間違えました。

そんな状況なので、中国語で業務することになったのですが、キーワードすら打てません。
中国語は発音記号(四声など言われるめっちゃ難しい発音です)で入力するので、単語+発音記号を覚えないといけませんでした。

発音記号で売っても、発音の仕方(ピンインとか言われるやつです)を忘れていると同じ漢字でも違う発音なので意味が違う文章になります。

そんな中、仕事も地域や会社規模によりますが、私の行った事業体は日本と中国の合弁会社でした。
上司が日本人と中国人両方います。気づいたら中国人だけで知らない仕事を進めていたり、
日本の状況をしらないので、無理なこと言われたりもたくさんしました。

その事業体では、中国人は定時できっかり上がるので残った仕事を日本人で片付けるために、
夜遅くまで仕事もしてました。

日本人のように、きっちり仕事を終わらせるみたいな感じではなかったので、納期などに間に合わせるなども、まぁ何とかなるみたいな感じでおおらかです。

やっぱり、異なる地域で仕事をするのは凄い大変でストレスも多いですが、自分がしっかりするという意味では厳しい環境はとても有意義でした。

そんな状況なので、長谷川社長の境遇にはめちゃくちゃ共感しました。

そして、聞きながら地道にやれば慣れるという話も僕も同じように、必死に他の人のメールなどを写していたりしてたので、同じように感じています。
(発音ミスで駅員さんに同性愛者と間違われて、本気で怯えられたりもしましたが…)

言語が苦手だけで、色んなチャンスを失うのはもったいないなと思うので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?言語ができないは、意外とそんなに大きな壁でないですよ!

ここらへんの中国駐在記は他で記事にするので、興味あったら見てみてください。

まとめ

今回は、レゴブロックジャパン株式会社 長谷川社長がカンブリア宮殿に出演されるということで、その経歴や人間性、レゴジャパンの戦略などに焦点を当ててみました。

社会人だけでなく、人として学ぶところ多い方だなと思いましたが、皆さんはいかがでしょうか?

今回の記事を通して、レゴジャパンを応援したくなりましたし、久しぶりにレゴを作ってみようかなと思いました。

読んでいただいた方にも少しでも、レゴや長谷川社長などに興味持ってもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました